亀岡駅近く【食パン開店6月下旬:食ぱん道 京都サンガスタジアム店】京都府亀岡市追分町にオープン!
ちょっと嬉しくなる「スイーツやカフェ」を中心に、毎日の「パン屋さん、ベーカリー、食パン専門店」などの新規オープン店舗を紹介! 現在の掲載店舗数は約11000店

京都府亀岡市追分町に「食ぱん道 京都サンガスタジアム店」がグランドオープン!おすすめメニューや値段、お店の場所や営業時間、予約、口コミ評判、バイト情報なども紹介
新しいお店の出店はワクワクしますよね。どんなお店なのか気になるところ。新しいお店の情報を入手しましたので紹介します。
人気の食パンの専門店がグランドオープン!
国産小麦100%使用
【ゆたか】
当店のおすすめは、長野県産「ゆめかおり」と北海道産「ゆめちから」を使用した国産小麦100%の高密度食パン「ゆたか」です。はちみつや生クリームで甘くするのでは無く、ご飯と同様に噛み締めて感じる小麦本来の甘さがございます。極力熱を加えない「食ぱん道」独自の製粉技術で、「甘すぎず小麦本来の」美味しさを引き出すことを大切にしております。国産小麦の甘さと香ばしさを是非お楽しみくださいませ。引用:https://shokupando.co.jp/
「食ぱん道」京都サンガスタジアム店:お店の情報
オープン詳細日
2022年6月下旬
営業時間(仮
定休日(仮
不定休
(本ページ下部記載のお店のHPやSNSで最新状態をご確認ください。また記事修正などご連絡頂けると幸いです。)
住所、郵便番号、地図:〒621-0804 京都府亀岡市追分町
↓付近を示しています。
(住所とマップ上の実店舗位置にズレがでることがあります)
アクセス/行き方:亀岡駅から近く
駅から近いところもあり、徒歩がお勧め。
お店付近一般有料駐車場/パーキング
交通ルールを守って近隣の迷惑にならないようにしたいですね。※駐車料金や営業時間はマップ上の品をタップ~画面下部店舗情報欄を上側にスワイプすると表示されます。
「食ぱん道」:メニューラインナップ、値段
どんな商品と出会えるのかワクワクしますよね。いい商品と出会うと生活も変わってきたりすることも。
※店舗や時期によってメニューや値段が異なる場合があります。
パン生地のきめ細かさとしっとり食感、そしてコクのある味わいを実現するために信州と北海道小麦にこだわった食パンが楽しめます。
甘さをもつ素材を練りこむのではなく、小麦本来の甘さを噛むことで感じることができるパン自体で勝負する本格派。
人気の食パンは「ゆたか」!
信州と北海道小麦を使用した最もお店イチオシの高級食パン。買った当日はトーストせずにそのまま食べることで、食パンの持つ本来の甘さやコク、香りを楽しむことができます。
手巻き食パンってなに?
もう一つの目玉商品はプレミアム手巻き系食パン
大粒のレーズンをラム酒に漬け込み、丁寧に手巻きをして焼き上げた食パンです。食パンを横から見ると渦巻き状になっています。まさに生地を巻いてます。
食パンをスライスすると渦巻き状の綺麗な模様が浮かび上がり、レーズンやチーズが顔をのぞかせます。
新商品が発表されました!
全粒粉ゆたか¥380
定番商品に新ラインナップ
食物繊維・ビタミン・ミネラルが豊富で栄養バランスに優れた一品です。
食物繊維は、レタス約5個分が摂取できます。
トースターでこんがりトーストがお勧めです。
食パンおすすめ
※店舗によってメニューや値段が異なる場合があります。
・人気の定番食パン「ぷれーん」:300円
・大粒レーズン「れーずん」:420円
・2種のチーズ入り「チーズゆたか」:550円
・全粒粉「ゆたか」:¥380
・抹茶大納言:540円
高級ジャム
※店舗によってメニューや値段が異なる場合があります。
・紅ほっぺ苺ジャム(九州産)140g 550円(税込)
・檸檬マーマレード(広島県)140g 550円(税込)
・甘夏柑マーマレード(愛媛県)140g 550円(税込)
・林檎ジャム(長野県)140g 550円(税込)
・ブルーベリージャム(長野県)140g 650円(税込)
注意!お目当て食パンには焼き上がりタイミングアあります!
買いたい職お案があるときは、焼き上がりタイミングをチェックしてお店に行きましょう。
また焼き上がり本数があるため、なるべく早めに入店することをお勧めします。
※事例を紹介します。店舗によって異なります
<平日>
9時:ぷれーん・れーずん・ぷれーんとっぷ
10時: ゆたか・ちーずゆたか・全粒粉ゆたか
11時: ぷれーん・れーずん
12時: 月替り限定商品
13時: ゆたか・ちーずゆたか
14時: ぷれーん・れーずん
15時: ぷれーん・ぷれーんとっぷ
<週末土曜日と日曜日>
9時: ぷれーん・れーずん・ぷれーんとっぷ
10時: ゆたか・ちーずゆたか・全粒粉ゆたか
11時: ぷれーん・れーずん
12時: 抹茶大納言・月替り限定商品
13時: ぷれーん・れーずん
14時: ゆたか・ちーずゆたか
15時: ぷれーん・ぷれーんとっぷ
「食ぱん道」:SNS評判/口コミ
今や情報入手や発信の手段は、SNSでの行うことがかなり多くなっていますよね。またお店からもホームページやブログだけではなく、SNSでの情報発信が非常に増えてきました。ツイッター、インスタグラム、フェイスブックなど有名SNSでの情報をチェックしてみました。
ツイッター
おはようございます。土曜日です。最高の青空です。今日は抹茶大納言の日 12時焼き上がり予定です。そして こどもの日 なので シュガートーストプレゼント実施します!(食ぱんご購入に限る)
今日もよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/LXtV1EewoH— 食ぱん道 豊橋牧野町店 (@Climbkaiser2017) May 5, 2018
今日は、3種類のシュガートーストが並んでいます🎵抹茶味は新発売!是非お試し下さいね~☺ pic.twitter.com/UDbx7VOXZm
— 食ぱん道 新宿本店 (@shinjuku_pan) April 11, 2018
インスタグラム
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
まだ投稿な無いようです
食ぱん道のホームページ、SNS、予約などもチェック!
※新店舗のサイトが見つからなかった場合は、参考まで系列店のサイトを参考までに記載しています。
フェイスブック
京都府亀岡市追分町周辺のパン屋
※グーグルマップでの「パン屋」検索結果です
京都府亀岡市追分町から近隣の「食ぱん道」系列別店舗
実は近くに系列店があるということも多くあります。オープン時は混雑していることが多いため、系列店にいって楽しむのこともおススメです。
※グーグルマップでの「食ぱん道」検索結果です
「食ぱん道」:混雑具合、待ち時間や行列
オープン時は待ちも出る可能性が高く、行列の時はソーシャルディスタンス守りたいですね。
グーグルマップ超便利!お店の混雑具合、渋滞状態、駐車料金までわかる!
「スポンサーリンク」
お住まいの近くで新しいお店をチェックしてみよう!
「食ぱん道」京都サンガスタジアム店のデリバリーサービスで新しいお店のメニューを楽しんでみたい!
お試しで使ってみたくなるクーポンやサービスの魅力が盛りだくさんです。
「食ぱん道」京都サンガスタジアム店で電子マネー使える?「WAON、楽天Edy、Suica、nanaco、ICOCA、QUICPay」
各社の電子マネーチェックサイトをまとめてみました。
新しいお店「食ぱん道」京都サンガスタジアム店でバイト!チェック項目やメリット紹介
新しいお店で働くメリット、チェック項目をまとめてみました。
「食ぱん道」京都サンガスタジアム店:お店で働く場合の労働環境や条件
新しいお店ができるとそこで働く雇用も気になるところ。求人情報を調べてみました。
※求人に応募される場合は、最新の求人情報を確認ください。あくまで記事作成時点での参考情報として捉えてください。
求人情報
(※掲載が終了している場合があります。)