大衆酒場フレンチマン なんば店の紹介(住所:大阪市中央区千日前)
本記事の内容、わかること(目次)
・魅力、こだわり、PR
・開店予定(ソース)、営業時間、定休日
・場所や周辺の様子、おすすめアクセス方法(最寄りの駅/バス停/駐車場)
・おすすめのメニュー
・口コミ、評判
・SNS情報/ホームページ
・系列店
・雇用条件に対するおすすめポイント
などを筆者視点でまとめてみました。
※記事作成時点で確認が取れていないものは空欄になります。
「大衆酒場フレンチマン」:お店の魅力、こだわりについての紹介
「大衆酒場 フレンチマン」は、京都の人気フレンチビストロ「Bistroフレンチマン」の新業態として、大阪や東京に展開しています。2020年10月にオープンした新大阪店を皮切りに、大阪・梅田、天王寺、東京・虎ノ門に店舗を展開しています。梅田エリアでは2店舗目となります。店舗面積は約13坪で、カウンター席20席を用意しています。
フードメニューでは、海鮮系を中心に30種類以上の料理を提供しています。特に「黒毛和牛とアワビのステーキ」(1,738円)や看板メニューの「ウニとイクラの冷製パスタ」(2,728円)、「本マグロのタルタル」(715円)などが人気です。
一人客でも気軽に訪れることができるよう、ホールチーズにパスタを絡めた「ホールチーズのクリームパスタ」をMサイズ(770円)とLサイズで提供しています。また、小皿料理として「野菜の生春巻き」(308円)や「ホタテの冷製茶わんむし」(418円)など、さらには「牛タンと大根」(385円)や「鶏ももと白ネギ」(308円)など1本から注文できる串焼きも楽しめます。
ドリンクメニューでは約40種類の選択肢があります。海鮮料理に合うよう考案された自家製の「漬け込みジン」(ロック・ソーダ割、440円)や「翠(すい)ジンソーダ」(385円~)など、ジンの種類も充実しています。
ぜひ、フレンチマンの新業態である大衆酒場を訪れて、美味しい料理とドリンクを楽しんでみてください。
この投稿をInstagramで見る
「大衆酒場フレンチマン」なんば店:お店の情報
オープン詳細日
2023年6月下旬予定
営業時間、定休日
不定休
(本ページ下部記載のお店のHPやSNSで最新状態をご確認ください。また記事修正などご連絡頂けると幸いです。)
住所、郵便番号、地図:大阪府大阪市中央区千日前1丁目虹のまち5-11号
(住所とマップ上の実店舗位置にズレがでることがあります)
アクセス/行き方
おすすめのアクセス方法
最寄り駅 日本橋駅から徒歩4分
お店付近一般有料駐車場/パーキング
交通ルールを守って近隣の迷惑にならないようにしたいですね。
※駐車料金や営業時間はマップ上の品をタップ~画面下部店舗情報欄を上側にスワイプすると表示されます。
「大衆酒場フレンチマン」:筆者のおすすめメニュー
※店舗や時期によってメニューや値段が異なる場合があります。
「ソフトシェルシュリンプのスパイス揚(520円)」頭付きの海老がそのまま揚げられた一品で、見た目は辛そうですが実際には意外にも控えめなスパイシーさです。香り付け程度で、海老はとても柔らかく頭から尻尾まで美味しくいただけます。ビールやハイボールなどのお酒との相性も抜群で、一緒に楽しむとさらに美味しさが引き立ちます。
お野菜たっぷりの「生春巻(250円)」もおすすめです。シャキシャキとした食感のお野菜が春巻きの中に詰まっており、爽やかな味わいです。小海老が入っているとさらに嬉しいですね。
「玉子のフライトリュフ風味(280円)」は、半熟状態の卵を揚げた一品です。中はとろんとろん、外の衣はサクっとカリカリとした食感が楽しめます。この面白い食感とともに、フライトリュフの風味が絶妙に組み合わさっています。
そして、お酒と一緒に楽しめる「なみなみスパークリング(650円)」もおすすめです。2杯目に注がれたスパークリングワインは、串焼きとの相性が抜群です。さっぱりとした味わいで、美味しい料理との組み合わせを楽しむことができます。
大衆酒場フレンチマンのホームページ、SNS、口コミ
※新店舗のサイトが見つからなかった場合は、参考まで系列店のサイトを記載しています。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
Webホームページ
ツイッター
フェイスブック
大阪市中央区千日前から近隣の「大衆酒場フレンチマン」系列別店舗
実は近くに系列店があるということも多くあります。オープン時は混雑していることが多いため、系列店にいって楽しむのこともおススメです。
お住まいの近くで新しいお店をチェックしてみよう!
働く側からみた大衆酒場フレンチマンのバイト、お店で働く場合の労働環境や条件のおすすめポイントを整理してみました。
ホールスタッフのお仕事は、お客様のご案内やオーダー取り、お料理の提供などが主な業務です。初めての方でも大丈夫ですよ。最初は「いらっしゃいませ」とお出迎えすることから始めていただければOKです。周りの先輩スタッフがしっかりとサポートするので、安心して働くことができます。
キッチンスタッフのお仕事は、簡単な盛り付けや食器洗いなどが主な業務となります。未経験の方も大丈夫です。マニュアルや店内のスタッフが丁寧に指導・サポートしてくれるので、安心して始めることができます。
時給は1200円から1500円以上で、昇給制度もあります。また、深夜の勤務には時給1500円以上の手当が支給されます。さらに、研修期間では時給1100円以上の支給もあります(最大100時間の研修期間)。
勤務時間は週1日以上、1日1時間以上から相談に応じます。平日は11:00〜23:00、土日祝日は9:00〜23:00の間でシフトが組まれます。ご希望の曜日や時間帯をお気軽に相談してください。
当店では、未経験の方でもチャンスがありますし、長期継続で働くことも歓迎しています。昇給や制服の貸与、社員登用制度、研修制度、スタッフ割引などの待遇もあります。また、まかないは無料で提供され、お店のメニュー以外のリクエストも可能です。交通費も一部支給されます。
※求人に応募される場合は、最新の求人情報を確認ください。掲載が終了している場合があります。
この記事の開店情報源、ソース
「スポンサーリンク」