【オープン6月末:フレッシュネスバーガー 阪急三番街店】大阪市北区芝田に開店!
「フレッシュネスバーガー」の新店舗の予定情報を紹介します。この記事ではお店の場所や行き方、お店周辺の様子、営業時間、SNS情報/ホームページ、系列店、付近のお店、バイトおすすめ情報など紹介などを筆者視点でまとめてみました。
「フレッシュネスバーガー」:お店の魅力、こだわりについての紹介
引用:https://www.freshnessburger.co.jp/
フレッシュネスバーガーのプレミアムバーガーは、肉汁あふれるジューシーな食感が魅力的なクォーターパウンドのパティを使用しています。肉の挽き目を変えることで、肉感がアップし、製法にこだわり、オリジナルビーフパティに仕上げました。味付けは王道のケチャップ&マスタードで、お肉の美味しさが引き立つように仕上げられています。一度食べたら忘れられない、フレッシュネスバーガーのプレミアムバーガーをぜひお試しください。
フレッシュネスバーガーでは、フライドポテトのこだわりにも力を入れています。その中でも特におすすめなのが、北海こがねという品種です。北海道で生まれた「北海こがね」は、形状や食感がフライドポテトに最適であることから、フレッシュネスバーガーでも使用されています。中心に空洞がなく、縦長でつるっとした皮が特徴で、芋本来のおいしさが味わえます。後味もすっきりしており、フレッシュ&ジューシーなハンバーガーのサイドメニューにぴったりです。ぜひ、ヘルシーなバーガーと一緒にお試しください。
「フレッシュネスバーガー」阪急三番街店:お店の情報
オープン詳細日
2023年6月末予定
営業時間、定休日
不定休
(本ページ下部記載のお店のHPやSNSで最新状態をご確認ください。また記事修正などご連絡頂けると幸いです。)
住所、郵便番号、地図:〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1丁目1−3
(住所とマップ上の実店舗位置にズレがでることがあります)
アクセス/行き方
おすすめのアクセス方法
周辺の駅からアクセスする場合、徒歩がおすすめです。うめだ駅や大阪梅田駅など、多数の駅から徒歩圏内に位置しており、周辺は歩行者天国になることもあるため、移動がスムーズです。バスを利用する場合は、交通渋滞に巻き込まれる可能性があるため、時間に余裕を持ってアクセスする必要があります。自動車を利用する場合は、周辺に多数の駐車場があるため、利用しやすいですが、周辺は交通渋滞が激しいことが多いため、時間に余裕を持ってアクセスする必要があります。
最寄り駅 大阪梅田駅から徒歩1分
お店付近の様子:ストリートビュー
付近を示しています。
お店付近一般有料駐車場/パーキング
交通ルールを守って近隣の迷惑にならないようにしたいですね。
※駐車料金や営業時間はマップ上の品をタップ~画面下部店舗情報欄を上側にスワイプすると表示されます。
最寄りのバス停
新阪急ホテル
バス停まで約8m
JR大阪駅[東]/地下鉄梅田駅
バス停まで約52m
梅田(大阪府)
バス停まで約100m
ヨドバシ梅田タワー前バスターミナル
バス停まで約152m
「フレッシュネスバーガー」:筆者のおすすめメニュー
フレッシュネスバーガーの人気メニュー「クラシックチーズバーガー」は、ボリュームたっぷりのバンズからはみ出す大きなパティに、厚切りのレッドチェダーチーズがサンドされた、ハンバーガーファンにはたまらない一品です。鉄板で温めたチーズはパティにのせられ、とろけるような食感に仕上げられています。食べるとジューシーなパティと濃厚なチーズの旨みが口の中で広がり、クセになる美味しさと言われています。野菜のみずみずしさも加わって、絶妙なバランスを楽しめます。一度食べると虜になること間違いなしです。
フレッシュネスバーガーの人気メニュー、塩レモンチキンバーガーをご紹介します。ザクッとクリスピーなチキンと、瀬戸内産レモンを使用した塩レモンソースが絶妙なバランスでマッチ。ふっくら香ばしいバンズとの相性も抜群で、食べごたえたっぷりのボリューム満点の一品です。口コミでは「ジューシーで肉厚なチキンがたまらない」「スパイシーな衣がクセになる」といった声が多数。また、「あっさりとしているのにボリューミーで満足感がある」というコメントも多く寄せられています。ぜひ一度お試しください。
フレッシュネスバーガーは、創業から愛され続ける、特徴的な黄色いバンズに厚切りトマトが印象的な看板メニュー。ジューシーなパティと特製ミートソース、マヨネーズが絶妙なバランスでマッチしており、全体をまとめる厚切りトマトが食べごたえを演出しています。北海道産かぼちゃが練り込まれたバンズがほのかに甘く、パティとの相性も抜群。ミートソースがたっぷりと入っているので、フライドポテトにディップして食べるのもおすすめです。
※店舗や時期によってメニューや値段が異なる場合があります。
クラシックバーガー:590円
クラシックチーズバーガー:690円
クラシックアボカドチーズバーガー:840円
クラシックWWバーガー:990円
フレッシュネスバーガー:470円
チーズバーガー:470円
テリヤキバーガー:440円
SOYガーデンサラダバーガー:550円
SOYアボカドバーガー:650円
塩レモンチキンバーガー:470円
クリスピーチキンバーガー470円
フレッシュネスバーガーのホームページ、SNS、口コミ
※新店舗のサイトが見つからなかった場合は、参考まで系列店のサイトを記載しています。
「フレッシュネスバーガーの特製ミートソースが絶品!バンズとの相性も抜群で、ボリュームも満点で大満足です!」
「トマトの厚切りが新鮮で美味しい!パティとのバランスも良く、あっという間に食べてしまいました。」
「フレッシュネスバーガーのバンズはふわふわで甘くて美味しい。ボリュームもあって、満足感があります。」
「ミートソースの味が濃厚で、パティもしっかりとしていて、食べ応えがある!お腹いっぱいになりました。」
「フレッシュネスバーガーはいつ食べても安定して美味しい!店員さんも丁寧で、居心地が良くて何度も来たくなります。」
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ツイッター
フェイスブック
大阪市北区芝田から近隣の「フレッシュネスバーガー」系列別店舗
実は近くに系列店があるということも多くあります。オープン時は混雑していることが多いため、系列店にいって楽しむのこともおススメです。
お住まいの近くで新しいお店をチェックしてみよう!
働く側からみたフレッシュネスバーガーのバイト、お店で働く場合の労働環境や条件のおすすめポイントを整理してみました。
フレッシュネスバーガー阪急三番街店では、オープニングスタッフを募集しています。フロア・キッチンスタッフとして、カウンター接客や調理のお仕事に携わっていただきます。未経験者でも大歓迎で、丁寧に研修いたします。勤務形態は週2日、1日3時間~OKで、ランチのみや短時間、フルタイム勤務も可能です。扶養内勤務や大学生、主婦・主夫、フリーターも歓迎しています。交通費支給、スタッフ割引あり、履歴書不要という待遇も魅力です。また、オシャレな店内で働けるため、楽しみながら働けることもポイントの一つです。お早目の応募をおすすめします。
※求人に応募される場合は、最新の求人情報を確認ください。掲載が終了している場合があります。
この記事の開店情報源、ソース
「スポンサーリンク」