【パン屋さんオープン5月9日:小麦の奴隷 宇和島店】宇和島市坂下津甲に開店!
「小麦の奴隷」の新店舗の予定情報を紹介します。この記事ではお店の場所や行き方、お店周辺の様子、営業時間、SNS情報/ホームページ、系列店、付近のお店、バイトおすすめ情報など紹介などを筆者視点でまとめてみました。
「小麦の奴隷」:お店の魅力、こだわりについての紹介
「ザックザクカレーパン」で3年連続カレーパングランプリ金賞を受賞したパン屋さんが「エンタメパン屋」として話題です!
定番の塩パンや食パン、クロワッサン、ハンバーガー等の惣菜系パン、メロンパン等スイーツパンも豊富に揃っており、どのパンも見た目にも楽しく食べるのが楽しいです。特に「ザックザクカレーパン」は、コルトンで包まれた独特の食感がくせになること間違いなしです。
スイーツにも注目!中心部分が半生でとろける食感が特徴のバスクチーズケーキやタルトなど、見た目も可愛らしく楽しいネーミングが特徴です。北海道産の高級クリームチーズを贅沢に使用した濃厚でしっとりとしたチーズケーキは、小麦粉不使用で仕上げた秘密の一つです。パンもスイーツもバラエティ豊かで、楽しい雰囲気のお店で美味しいものを食べましょう!
おすすめポイント:
1.「ザックザクカレーパン」は食感が独特で中毒性があります。
2.豊富な種類のパンがあるので、毎回楽しめます。
3.スイーツもバスクチーズケーキなど濃厚で美味しい!
4.可愛らしいネーミングのパンやスイーツが見逃せない。
5.楽しい雰囲気のお店で、おしゃべりしながら美味しいものを楽しめます。
小麦の奴隷 店名由来
とある昔、わたしたちは小麦の出現により狩猟採取民族から農耕民族となった。定住必須となった人類はコミュニティ維持のため穀物を育て続けなくてはならず小麦の奴隷となった。そして現代、おいしいパンをはじめとする小麦の奴隷となっている。焼きたてのあの香りが忘れられない。今日食べても、また明日食べたい。そんな焼きたてのパンと十勝の厳選食材を組み合わせたパンをお届けします。引用:http://komuginodorei.com/
「小麦の奴隷」宇和島店:お店の情報
オープン詳細日
2023年5月9日
営業時間、定休日
9:00~14:00(売切れ次第終了)
土曜日・日曜日
(本ページ下部記載のお店のHPやSNSで最新状態をご確認ください。また記事修正などご連絡頂けると幸いです。)
住所、郵便番号、地図:愛媛県宇和島市坂下津甲407-209
(住所とマップ上の実店舗位置にズレがでることがあります)
アクセス/行き方
おすすめのアクセス方法
【徒歩】
最寄りの駅は「宇和島新内港」駅で、徒歩約6分です。距離が近く、周辺も住宅街や商店街があるので、散策しながら気軽にアクセスできます。
【バス】
周辺のバス停から利用する場合、坂下津工業団地前バス停から約2分、明倫町バス停から約5分、戎山バス停から約5分、板島橋バス停から約6分程度です。公共交通機関の利用により、混雑や渋滞を避け、スムーズに目的地に到達できるでしょう。
【自動車】
宇和島市中央町駐車場から徒歩約15分、ザ・パーク丸の内5丁目駐車場から徒歩約17分、タイムズのB ドラッグセイムス宇和島桝形店駐車場から徒歩約10分程度です。周辺は住宅街が多いため、車でのアクセスは渋滞に巻き込まれる可能性もありますが、駐車場が複数あるため、比較的スムーズに駐車することができます。
最寄り駅 宇和島駅から車で8分
お店付近の様子:ストリートビュー
付近を示しています。
お店付近一般有料駐車場/パーキング
交通ルールを守って近隣の迷惑にならないようにしたいですね。
※駐車料金や営業時間はマップ上の品をタップ~画面下部店舗情報欄を上側にスワイプすると表示されます。
最寄りのバス停
坂下津工業団地前
バス停まで約188m
板島橋
バス停まで約309m
戎山
バス停まで約338m
明倫町
バス停まで約445m
「小麦の奴隷」:筆者のおすすめメニュー
※店舗や時期によってメニューや値段が異なる場合があります。
看板商品のカレーパンは「ザックザク」の食感が特徴で、金賞受賞の実績もあります。他には、「ちぎってモグモグ」という超ふわふわなパンや、「超絶ラスク」、「食パンパン」、「プレミアム奴隷『生』食パン」など、様々な種類のパンがあります。また、スイーツ類では「ビッグチーズタルト」や「とろ生バスクチーズケーキ」などがあり、様々な味わいが楽しめます。特に「とろ生バスクチーズケーキ」は小麦粉不使用で作られており、濃厚なチーズの味わいが楽しめると評判です。
ザックザクカレーパン 290円
ちぎってモグモグ 400円
超絶ラスク(ソルト) 300円
超絶ラスク(シュガー) 300円
食パンパン(前日焼き….熟成食パンパン) 690円
プレミアム奴隷『生』食パン(前日焼き…..熟成奴隷『生』食パン) 650円
たらふく食いな!ビッグチーズタルト 750円
その他にも豊富なラインナップがあります
小麦の奴隷のホームページ、SNS、口コミ
※新店舗のサイトが見つからなかった場合は、参考まで系列店のサイトを記載しています。
「小麦の奴隷」の代表的な商品「ザックザクカレーパン」は、なんと「カレーパングランプリ®」で3年連続の金賞受賞を果たしています。揚げたクルトンがパンの周囲を固めるユニークなカレーパンで、外側のサクサクした食感が印象的です。一口食べると、香ばしいパンとスパイスの風味が口いっぱいに広がり、中に入ったジャガイモもたっぷり。特に冷めても美味しいと評判で、見た目も美しく食欲をそそります。
また、同店ではカレーパン以外にも、スイーツや惣菜系パンも豊富に取り揃えており、ネーミングも楽しめるエンタメパン屋としても人気です。ぜひ一度足を運んで、さまざまなパンを味わってみてはいかがでしょうか。
「美味しい!」という声が多い。特に、看板メニューのカレーパンは好評です。カリカリ、もちもち、さくさくの3拍子がそろった、冷めてもおいしいカレーパンは中にニンジンやジャガイモが入っており、口コミでも評判です。中のカレーは辛くないため、お子様にもおすすめです。Twitterの口コミによると、カレーパンにはクルトンが多く入っており、ちょっと大きめのサイズという声もありました。ぜひ、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ツイッター
フェイスブック
宇和島市坂下津甲から近隣の「小麦の奴隷」系列別店舗
実は近くに系列店があるということも多くあります。オープン時は混雑していることが多いため、系列店にいって楽しむのこともおススメです。
お住まいの近くで新しいお店をチェックしてみよう!
この記事の開店情報源、ソース
「スポンサーリンク」