【ラーメン店オープン7月8日:野口太郎ラーメン 心斎橋店】大阪市中央区東心斎橋に開店!
「野口太郎ラーメン」の新店舗の予定情報を紹介します。この記事ではお店の場所や行き方、お店周辺の様子、営業時間、SNS情報/ホームページ、系列店、付近のお店、バイトおすすめ情報など紹介などを筆者視点でまとめてみました。
「野口太郎ラーメン」:お店の魅力、こだわりについての紹介
「野口太郎ラーメン」は、貝系の醤油ラーメンで、牡蠣、あさり、しじみの旨みを引き出すために、京都の醤油をベースに数種類の醤油をブレンドしたあっさりとした醤油ラーメンです。野口太郎の独特の味の変化と、トリュフ香るさつま揚げが特徴的です。
このラーメンは、あっさりとした味わいでありながら、貝の旨みがしっかりと感じられることが特徴です。また、野口太郎独自の味の変化とトリュフ香るさつま揚げのコラボレーションが、独特の美味しさを生み出しています。トッピングされたトリュフ香るさつま揚げが、ラーメンとの相性抜群で、野口太郎ラーメンの美味しさをさらに引き立ててくれます。ぜひ一度、「野口太郎ラーメン」の「万福」を召し上がってみてください。
※店舗によって異なる場合があります。
引用:https://noguchitaro-ramen.com/
「野口太郎ラーメン」心斎橋店:お店の情報
オープン詳細日
2023年7月8日
営業時間、定休日
不定休
(本ページ下部記載のお店のHPやSNSで最新状態をご確認ください。また記事修正などご連絡頂けると幸いです。)
住所、郵便番号、地図:〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目15−23
(住所とマップ上の実店舗位置にズレがでることがあります)
アクセス/行き方
おすすめのアクセス方法
徒歩:周辺に駅やバス停が複数あり、どの交通手段も徒歩での移動が必要となるため、徒歩でのアクセスが最も便利です。最寄りの心斎橋駅や長堀橋駅まで約5分程度で到着できます。
バス:周辺に複数のバス停があり、心斎橋大丸前や三休橋など、主要な観光スポットにアクセスすることができます。バス停までの所要時間は約3分~5分程度です。
自動車:周辺に駐車場が複数あり、利用することができます。ただし、大阪市内の交通渋滞が激しいため、時間帯によっては移動に時間がかかる場合があります。最寄りの駐車場までの所要時間は約1分~2分程度です。
最寄り駅 心斎橋駅から徒歩5分
お店付近の様子:ストリートビュー
付近を示しています。
お店付近一般有料駐車場/パーキング
交通ルールを守って近隣の迷惑にならないようにしたいですね。
※駐車料金や営業時間はマップ上の品をタップ~画面下部店舗情報欄を上側にスワイプすると表示されます。
最寄りのバス停
心斎橋大丸前
バス停まで約270m
三休橋
バス停まで約271m
心斎橋長堀橋〔大阪バス〕
バス停まで約306m
心斎橋筋一丁目
バス停まで約306m
「野口太郎ラーメン」:筆者のおすすめメニュー
「野口太郎ラーメン」のルーツとなる貝出汁ラーメン、「太郎ラーメン」をご紹介します。海の恵みである牡蠣・あさり・しじみを贅沢に使用し、複数の京都の醤油をブレンドしているため、あっさりしながらも深い旨味があります。麺には全粒粉が練り込まれており、健康にも配慮されています。お楽しみいただけるトッピングには、レアのチャーシューやメンマが加えられ、大人気のトリュフ香るさつま揚げが添えられています。トリュフの香りが口の中に広がり、贅沢な味わいを楽しめます。味変には、「大葉のオイル」が用意されており、途中で加えると味が変化し、二度美味しいです。お店でのおもてなしが叶わない中でも、お客様に笑顔になっていただきたいという願いを込めて生まれた一杯、「太郎ラーメン」をぜひご賞味ください。
「花子ラーメン」は、かつお醤油ラーメンで、香り高いかつおの風味が特徴です。京都の醤油とかつお・昆布・肉のマリアージュが絶妙で、上品な味わいが楽しめます。味変オイルは、「燻製オイル」を使用しており、ラーメンの最後まで美味しく楽しめます。トッピングには、半熟の味玉がおすすめで、100円で追加できます。スペシャルメニューには、チャーシュー2枚と味玉が付いてきて、1,280円で提供されます。京都の醤油とかつおの風味が特徴の「花子ラーメン」をぜひお試しください。
※店舗や時期によってメニューや値段が異なる場合があります。
野口太郎ラーメンのホームページ、SNS、口コミ
※新店舗のサイトが見つからなかった場合は、参考まで系列店のサイトを記載しています。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
大阪市中央区東心斎橋から近隣の「野口太郎ラーメン」系列別店舗
実は近くに系列店があるということも多くあります。オープン時は混雑していることが多いため、系列店にいって楽しむのこともおススメです。
お住まいの近くで新しいお店をチェックしてみよう!
働く側からみた野口太郎ラーメンのバイト、お店で働く場合の労働環境や条件のおすすめポイントを整理してみました。
この度、7月8日にOPENしたラーメン屋さんからホールスタッフやキッチンスタッフの募集があります!
お客様へのご案内やオーダーの取り置き、提供、片付けなど、シンプルなお仕事です。未経験の方でも丁寧な研修があるため安心して始めることができます。学生さん、主婦(夫)の方、フリーターの方、Wワーク希望の方など、幅広い方にご応募いただけます。
給与は、アルバイトデビューの方でも嬉しい時給1,200円~となっています。さらに、研修制度もあるためスキルアップも可能です。また、22時以降は時給25%UPとなっており、稼ぎたい方にもピッタリです。
制服貸与、まかない付き、髪型やネイルに関しても、清潔感があればOKという働きやすい環境が整っています。
オープニングスタッフとして、新しいお店を一緒に盛り上げていきましょう!
※求人に応募される場合は、最新の求人情報を確認ください。掲載が終了している場合があります。
この記事の開店情報源、ソース
「スポンサーリンク」