つくば駅近く【わらびもち専門店オープン4月21日:とろり天使のわらびもち つくば店】つくば市金田に開店!
「とろり天使のわらびもち」の新店舗の予定情報を紹介します。この記事ではお店の場所や行き方、お店周辺の様子、営業時間、SNS情報/ホームページ、系列店、付近のお店、バイトおすすめ情報など紹介などを筆者視点でまとめてみました。
「とろり天使のわらびもち」:お店の魅力、PR、こだわりについての紹介
「とろとろ生わらびもち」究極の柔らかさにリピーター続出!
生クリームとSNS映えする「飲むわらびもち」も大人気!
引用:https://www.torori-tenshi-no-warabimochi.com/
主力商品は「とろとろ生わらびもち」。
国産きな粉をたっぷりまとった「とろり天使のわらび餅」は、とろとろな食感がクセになると評判で、和三盆と小豆の2種類があります。また、女子高生のアイデアで生まれた「飲むわらび餅」も人気で、黒蜜、ミルクティー、抹茶の3種類が用意されています。箱詰めされているため、お土産やプレゼントにもおすすめです。
「とろり天使のわらびもち」つくば店:お店の情報
オープン詳細日
2023年4月21日
営業時間、定休日
不定休
(本ページ下部記載のお店のHPやSNSで最新状態をご確認ください。また記事修正などご連絡頂けると幸いです。)
住所、郵便番号、地図:〒305-0018 茨城県つくば市金田38−1
(住所とマップ上の実店舗位置にズレがでることがあります)
アクセス/行き方
おすすめのアクセス方法
最寄り駅 つくば駅から車で8分
お店付近一般有料駐車場/パーキング
交通ルールを守って近隣の迷惑にならないようにしたいですね。
※駐車料金や営業時間はマップ上の品をタップ~画面下部店舗情報欄を上側にスワイプすると表示されます。
最寄りのバス停
金田東
バス停まで約61m
栄(茨城県)
バス停まで約274m
横町(つくば市)
バス停まで約397m
松塚入口
バス停まで約541m
「とろり天使のわらびもち」:筆者のおすすめメニュー
※店舗や時期によってメニューや値段が異なる場合があります。
「とろとろ生わらびもち」は、とろとろ食感を追求したわらびもちで、こだわりのきな粉を贅沢にたっぷりとかけた見た目もインパクトがあります。フレーバーは和三盆、あずき、ほうじ茶で、小箱650円(税込)/大箱1200円(税込)です。保存方法は高温多湿を避け、当日は常温保存し、翌日は冷蔵保存がおすすめです。
「クリームわらびもち」は、とろっとした冷んやりわらびもちと濃厚な純生クリームの新しいマリアージュで、フレーバーはプレーン、黒胡麻、ほうじ茶です。単品450円(税込)/4個入りセット1800円(税込)で、保存方法は冷蔵保存でお召し上がりください。
「飲むわらびもち」は、とろけるわらびもちを追求したからこそ実現した新しい食感で、フレーバーは黒みつ、ミルクティー、抹茶です。価格は各730円(税込)で、保存方法は氷を入れた商品なのでお早めにお召し上がりください。
とろり天使のわらびもちのホームページ、SNS
※新店舗のサイトが見つからなかった場合は、参考まで系列店のサイトを記載しています。
ツイッター
フェイスブック
つくば市金田から近隣の「とろり天使のわらびもち」系列別店舗
実は近くに系列店があるということも多くあります。オープン時は混雑していることが多いため、系列店にいって楽しむのこともおススメです。
つくば市金田周辺の新店舗情報!
お住まいの近くで新しいお店をチェックしてみよう!
働く側からみたとろり天使のわらびもちのPR。バイト、お店で働く場合の労働環境や条件を整理してみました。
茨城県つくば市金田38-1にあるわらびもち販売スタッフ募集中。明るく元気な方、週3日以上、1日4時間勤務可能な方歓迎!勤務時間は10:30~18:30の間でシフト制。オープニング期間は時給1000円、その後は時給950円~。制服、交通費補助あり。車通勤可で無料駐車場完備。月曜、第1・第3水曜は定休日。対象者は特別な資格は不要。応募者全員と面接するとのこと。バイトするメリットとしては、オープニング期間の高時給、制服や交通費の補助、車通勤可、週3日からの勤務が可能、そして明るい雰囲気で楽しく働けることが挙げられる。
※求人に応募される場合は、最新の求人情報を確認ください。掲載が終了している場合があります。
「スポンサーリンク」
カテゴリー
タグ
記事作成時点での情報になります。予定の変更があるかもしれません。また提供している情報を使用した事によって生じたいかなる障害、損害に対して一切の責任を負わないものとしますので、あらかじめご了承ください。
この記事内容をもとにご判断される際には、ご判断の前にお店のホームページなどのご確認をお願いいたします。