【食パン開店1月】高松市丸亀町の美術館通りに「PANYA ASHIYA(パン屋アシヤ)」がオープン!おすすめメニューや場所なども紹介
ちょっと嬉しくなる「スイーツやカフェ」を中心に、毎日の「パン屋さん、ベーカリー、食パン専門店」などの新規オープン店舗を紹介! 現在の掲載店舗数は約2500店

高松市丸亀町の美術館通りに「PANYA ASHIYA(パン屋アシヤ)」がグランドオープン!
「PANYA ASHIYA(パン屋アシヤ)」高松市丸亀町の美術館通り:お店の情報
オープン詳細日
2020年1月18日
営業時間
10:00~
定休日
不定休
住所・地図
〒760-0029 香川県高松市丸亀町12−1
アクセス/行き方
片原駅から徒歩7分
お店付近の様子
ホームページ
「PANYA ASHIYA(パン屋アシヤ)」:食パンへのこだわり
材料と素材にこだわった最上級食パン。ひとつひとつじっくりと焼き上げ、しるくのようなしっとり感、そしてふわふわの食感を楽しめる。
なんと耳までしっとりやわらかい!
そのまま生で食べた時のしっとり感を出すために原材料はこのパンの為に厳選した小麦粉をブレンド。
低温長時間熟成で美味しさや風味を最大限に引き出しています。
絹のようなパンの耳にとろける口どけの食パンが楽しめます!
メニューは2種類のみの源泉ラインナップ
6つのこだわり
原材料の厳選:素材は厳選した小麦粉をブレンドし、それに合う最適なバター、生クリームを長年にわたって考案
低温長時間熟成:15時間程度生地を寝かせ、小麦の香りや風味、旨味を最大限引き出す。
ミキシング:元生地に、厳選した原材料を合わせる
成型:熟成後の生地を形成し、型詰め。ふわふわの食感手間暇を惜しまない職人によって生み出させる。
焼成:焼き上げの温度と時間を長年にわたり研究した成果
やわらかな食感:卵は使用せず、しっとり、ふんわりと焼き上げている。
パンヤアシヤ丸亀市飯野町:食パンラインナップ
セレクト
1.5斤で650円と少し効果ですが、リピーターが絶えない。
プレミアム
厳選素材を豊富に使用し、小麦とバターの香りが口いっぱいに広がるプレミアムな味わい。
「PANYA ASHIYA(パン屋アシヤ)」:SNS評判/口コミ
ツイッター
【PANYA ASHIYA TOKYO】
仕事早上がりで16時販売に間に合いました🎵
既に前に数人…人気です💦
REMIUMはそのまま美味しいらしいので今回はこちらを2つ購入。
耳まで美味しく拘っているとのことで柔らかくて期待出来ます✨
少し小さめサイズだしオープンサンドにしたい好みな食パン🍞💓#ラゾーナ川崎 pic.twitter.com/AwlFd0tXKZ— 金糸雀 (@canaria_no_yume) January 16, 2020
珍しくPANYA ASHIYA TOKYOのパンが残っていたので冷凍用に。カフェカルディーノにはクビドのパンが相変わらず残っていたのでカンパーニュを冷凍用に、ガレットデロワを明日のおやつ用に。 pic.twitter.com/121hvSYg5F
— とりはつあめめ (@torihatuameme) January 15, 2020
インスタグラム
この投稿をInstagramで見る
高松市丸亀町周辺の食パン店
「PANYA ASHIYA(パン屋アシヤ)」高松市丸亀町の美術館通り:お店で働く場合の労働環境や条件
現在求人はないようです。
アルバイト/パート、正社員
ー
業務内容、福利厚生
ー
経験や資格、その他条件
ー
求人検索
求人サイトが充実しています。どこの求人サイトがお勧め?
市付近の求人